セラミド
美肌の強い味方セラミドについてリサーチしてみました。効果など詳しく紹介していきます。
美肌づくりに欠かせない「セラミド」って?
セラミドは元々人間の体内で生み出される成分で、皮膚内に存在しています。
肌は角質が何重にも重なって形成されています。この角質細胞をつなげる役目をしているのが「セラミド」です。主に潤いを持続させる働きを担っています。
そんな美肌の強い味方セラミドなのですが、年齢を重ねるごとにドンドン減少し、
50代の人だと20代の約半分になってしまうといわれています。
潤いがなくなってしまうと、シワやたるみなどの原因にもなってしまうため、美肌を保つにはセラミドが必要なのです。
しかしただセラミドを取れば良いというわけではありません。実は美容や化粧品に配合されるセラミドには種類があるのです。
天然セラミド
水と油両方になじむ性質で、人間が持っているセラミドの成分に1番近いセラミド。
表示される際は「セレブロシド」や「ビオセラミド」と表記されています。
天然型セラミド・バイオセラミド
酵母を使ってうみだしたセラミドで、人間が持つセラミドに似ている部分があるとされている。
植物性セラミド
人間の体内のセラミドとは少しちがった構造で、植物由来のセラミドです。小麦胚芽油や米ぬか油などから抽出しています。
合成類似セラミド
化学的にセラミドに似せて作った物質です。疑似セラミドと呼ばれているくらい、人間のセラミドとは遠くなってしまいます。
色々種類がありますが、ご覧のとおり天然セラミドが、1番効果が高いとされています。
セラミドがもたらす美肌効果
実はセラミドは脂質なのですが、潤いの元である水分をしっかり吸収しておく力(水分保持機能)があるため、みずみずしい肌をつくってくれる存在。
セラミドが潤いを保ち続けてくれると、紫外線などの有害物質や刺激から肌を守る「バリア効果」も高まります。
逆にセラミドが減少すると、乾燥肌・ニキビ肌・赤み肌など、肌のトラブルが出てしまうので、美肌を目指す方は積極的にセラミドを摂取していきましょう。
セラミド配合のおススメドリンクはこれ!
- ミネルヴァ コラーゲン6000
- 美チョコラ コラーゲンドリンク
- リフタージュPG-EX